ライフデザイン学科 研究室ブログ LABORATORY BLOG

小寒
2022年1月5日

 こんにちは!2022年が始まりました✨️今年は就活や卒論のため、忙しく、充実した一年にしたいと思います!

 

 さて、本日1月5日は二十四節気で「小寒(しょうかん)」です。小寒は冬至と大寒の中間であり、「寒の入り」といわれます。寒風と降雪の時節で、寒さが厳しくなる頃です。みなさんも防寒対策をしっかりし、冬本番を乗り越えていきましょう☃️🍃

 

 寒さといえば年越しも寒かったですね。私は元旦に江ノ島に初日の出を見に行ったのですが、空は快晴で冷え切った空気がとても冷たかったです。でも晴天のおかげで、写真のとおり初日の出をはっきりと見ることができました。初日の出とともに年神様が現れて新年の幸せをもたらすとされるので、今年は縁起のよい元旦を迎えることができました!

 

 二日は家族みんなで祖父母の家に新年の挨拶に行き、祖母手作りのおせちをいただきました。おせち料理に色々な意味が込められているのはみなさんもご存じですよね。たとえば、酢レンコン(蓮根)は、たくさん穴が開いていることから、未来の見通しがよくなりますようにという意味が込められていますね。さらに、蓮は極楽浄土の池で美しい薄桃色の花を咲かせることから「穢れのない」ものであり、多くの種が採れることから「多産」の象徴でもあります。栗きんとんは、金色の団子であることから金運を祈願するものであり、その材料となるかち栗(栗の実を乾燥して、殻と渋皮とを除いたもの)は「勝栗」、つまり勝負運をもたらす縁起物とされています。そんなわけで就職活動を控えた私はこれらのおせち料理を沢山いただいたのでした🌰✨みなさんも自分の食べたおせち料理の意味を調べてみると面白いかもしれませんね!

 

 そんなわけで、本年もこのゼミブログをよろしくお願いいたします🌸今年がみなさんにとって良い一年でありますようにー。

 

(執筆者:れな)

 

初日の出