ライフデザイン学科 研究室ブログ LABORATORY BLOG

2017年8月 ゼミ夏期合宿と伊豆市との連携プロジェクト
2017年9月18日

こんにちは!今回は8/78/9の二泊三日で行われたゼミ地域連携プロジェクトおよびゼミ夏合宿について紹介します。

私たち宮田ゼミは2012年度から伊豆市と提携をし、毎年プロジェクト活動を行っていて今年は伊豆市の中の天城地区に注目して、「天城温泉郷の経験価値調査」と題するプロジェクトを行いました

<初日>

修善寺駅に着いてすぐに4年生と3年生が一緒のグループの2つ作り、班に分かれて活動を行いました。

しかし、東京の出発から懸念されていた問題が1つ・・・それは、台風です!ちょうど活動開始の時間から雨が強くなる予報が出ていて、その予想通り天気は土砂降りの雨・・・。

天城の修善寺駅から宿まで車で山の中を通るのですが、大雨の嵐の中くねくねした山道を登っていくのは冒険しているようで、それはそれで車内は盛り上がり、いい思い出となりました。(^-^)

この雨は活動内容にも影響してしまい、本来は天城にある7つの温泉を散策したり、旅館内部を見学したりしての「経験」調査を行うはずでしたが、外の調査困難ということで各旅館の内部を中心に調査を行うこととなりました。

 この「経験」の調査というのは、視覚や嗅覚など五感に訴えるもの、情緒など全体の雰囲気、知的な好奇心を起こさせるものなどについて点数評価するというものです。

調査が終わると、次の日に伊豆市の方々や旅館の方々に調査内容を発表するため、評価点の集計やパワーポイントづくりに取り掛かります!

unnamed

合宿1

  某旅館の自慢のお風呂

 

 

 

 

<2日目>

 2日目の午前中4年生は浄蓮の滝の見学に向かい、その後3年生の一部が合流して、ワサビ田でワサビ掘り体験を行いました。ワサビ田を流れている山からの湧き水は透明度が高く、とても冷たかったです!数名、実際にワサビを収穫させてもらい、貴重な体験が出来ました。

unnamed-1

  みんなで狭い道を歩いて、奥のワサビ田へと向かいます!

 

unnamed-2

  いよいよワサビを引っこ抜きます

 

 

 

 

そして、午後はいよいよ伊豆市の方や旅館の方に向けた発表です。集計した得点を示しながら調査スポットごとに何がよくて何が悪いのか、また天城温泉郷全体としてどんな良さと問題点があってどうすれば改善できるのかをパワーポイントを使って発表しました。

全てが初めての経験で緊張ばかりしていましたが、発表を終えたときには達成感を感じることが出来ました。

unnamed-3

  みんなキリッと真剣です(^-^)

 

 

 伊豆市役所での発表のあとは、宿に戻って4年生の卒論計画発表会です。プロジェクトで体が疲れた中での頭脳労働なので大変でしたが、プロジェクトとはまた違った緊張感の中、みんな真剣に発表を聞き、シビアな意見をコメントシートに書き込みました。

<3日目>

合宿最終日です!最終日は“労働”から解放され、レクレーションをすることになっています。今回向かったところは「中伊豆ワイナリー」。  

写真を見ればわかるように一面にはブドウ畑が広がっています。ヨーロッパ貴族の邸宅のようなワイナリーでワインの貯蔵所を見学したり、ワインを試飲したり、ぶどうソフトを堪能したりしました。お天気に恵まれたので、台風の後だけに爽快感を満喫しました

unnamed

  一面に広がる葡萄畑

 

unnamed-4

  鐘楼もついているおしゃれなワイナリー

 

 

 

 

そして、いよいよ合宿の総仕上げとして、最後は地元のラジオ番組にも生放送で出演させて頂き、天城での体験を語りました。最初は緊張しましたが、パーソナリティの方の上手な誘導で徐々に打ち解け、終わってみればあっという間の15分間でした。最初で(おそらく)最後の貴重な体験でした!!

unnamed-5