ライフデザイン学科 研究室ブログ LABORATORY BLOG

📚デザイン文化ゼミ(林原ゼミ)過去の卒研テーマ一覧🎓
研究室ブログ
2019年7月27日

デザイン文化研究室では、身近な生活環境のなかの様々な「もの」「こと」を学びの対象とします。

あらゆる「もの」「こと」は、時代ごとの流行や経済状況、消費者の意識、素材や制作に関わる技術の進化など、様々な周囲の影響を受けて変化しています。また、互いに連動することで、複合的に現在の生活様式を形成しています。このような状況を理解したうえで、卒業研究では自身でテーマを設定し、文化的・歴史的視点を踏まえた調査・分析・考察(提案)を行っていきます。


デザイン文化ゼミ 8期生(2018年度卒)
「3Dプリンターによるプロダクトの現状と可能性」
「アニメ『クレヨンしんちゃん』にみる叱り方の変化 ~視聴調査による放映開始時と現在との比較~」
「外国人観光客に向けた着物の魅力発信 ~SNSを利用したPR活動の提案~」
「デフリンピックの認知度向上に向けて ~新聞記事によるパラリンピックPR活動との比較考察~」
「プリクラの可能性 ~ブーム再熱の糸口となるシールの提案~」
「ハンドメイドの現状と問題点 ~NHK『すてきにハンドメイド』『ガールズクラフト』を事例として~」
「東京ディズニーリゾートとぬいぐるみ ~ゲストがぬいぐるみに求めることとは~」
「ランニングブームと女性ランナー ~若年層へランニングの魅力をアピールするには~」
「コミュニケーションツールの利用頻度と親密度 ~ヒアリング調査にみる女子大生と母親の信頼関係~」
「日本酒の魅力と可能性 ~若者向け体験型イベントの提案~」
「類似する競合商品の差別化 ~落花生を使用した最中を事例として~」
「アイドルライブにおけるペンライト ~AKB48と関ジャニ∞にみる変遷と課題~」

 デザイン文化ゼミ 7期生(2017年度卒)
「漂着ごみ問題の現状 ~対馬における「日韓海洋清掃フェスタ」の取り組みと今後の課題~」
「プロ野球における女性向けイベント ~来場者プレゼントの試みと効果~」
「ランドセルへのこだわりと『ラン活』」
「日本における無電柱化の現状 ~観光地の景観向上への提案~」
「若者と浴衣 ~着付けに対する苦手意識を軽減するには~」
「声優の活動領域の変化について ~「アイドル活動」の是非に対する考察~」
「日本における動物保護の現状 ~動物愛護先進国との比較を通して~」
「お化け屋敷の比較と今後」
「カメラ女子とカメラの関係性 ~企業アプローチならびにSNSの影響による普及拡大~」
「日本におけるタトゥーに対するイメージ ~若者を対象としたアンケート調査結果の分析~」
「宅配便サービスの維持と利用者の意識変化の必要性 ~ヤマト運輸の取り組み事例から~」
「ジャニーズファンと『うちわ』~独自の応援方法とその変遷~」

 デザイン文化ゼミ 6期生(2016年度卒)
「食品サンプルの今後 ~グッズ展開の現状と新たな提案~」
「メイクの変化 ~1996/2006/2016のファッション雑誌『non・no』記事の比較から~」
「現代の音楽聴取形態 ~アンケートにみるスマートフォン普及の影響~」
「アンダーウェア製造・販売のあり方 ~量産品とハンドメイド商品の比較を通して~」
「観光地における自動販売機の現状と可能性 ~景観調和と魅力向上のための提案~」
「多様化する映画館 ~コミュニケーション手段としての可能性~」
「女性アイドルと女性ファンの距離感 ~CMにみられるイメージの変化~」
「現代におけるテレビCM ~広告対象と表現手法の多様化~」
「『ネコノミクス』の成立と現状 ~シニア向け猫カフェの提案~」
「駅トイレのパウダースペースにおけるマナー ~商業施設との比較からみえる課題~」
「しかけ絵本の普及への提案 ~アンケートにみる年代別の認知度と問題点」

 デザイン文化ゼミ 5期生(2015年度卒)
「銭湯の魅力と可能性 ~新聞記事にみる現状と今後の課題~」
「日本におけるダンス文化の変遷 ~ストリートダンスに対するイメージの変化~」
「贈答文化の継承 ~中元・歳暮の新しいスタイル~」
「和菓子を作れるクッキングトイの提案 ~孫とのコミュニケーションツールとして~」
「子供に対する化粧教育 ~低年齢化をふまえて~」
「新しい葬送と供養の展望 ~樹木葬の現状と今後~」
「新しい米食文化の可能性」
「就活生の髪色に関する研究」
「フリマアプリによる個人間取引の実態」
「和菓子と色彩 ~天然着色料の可能性~」
「女子大生のための『マイボトルライフ』の提案」
「女性向けカプセルトイのデザイン提案」
「現代における手ぬぐいの可能性」

 デザイン文化ゼミ 4期生(2014年度卒)
「箸文化の変遷と課題」
「カナダでの日本食の普及について」
「ランドセルの変遷と今後の展望」
「日本における現代美術の現状 ~日本人作家の起こした騒動から見えるもの~」
「ゆるキャラブームの現状 ~育成型ゆるキャラの重要性~」
「KIRIMIちゃん.にみる現代における「かわいい」の受容」
「女子大生のためのデジタル文具の提案 ~既存文具の比較検証を通して~」
「『なかよし』『ちゃお』にみるふろくの魅力 ~少女漫画誌のふろくに対するニーズとは~」
「色覚の多様性に関する教育の重要性」
「量産型女子大生 ~『おそろい』に隠れた若者の意識~」
「キャラクターコンテンツにおけるメディアミックスの重要性 ~妖怪ウォッチは第2のポケモンになれるか~」
「プロジェクションマッピングの可能性」
「『紙の本』の新たな役割と今後の展望 ~読書習慣を根づかせるためのコミュニティにおける活用~」

デザイン文化ゼミ 3期生(2013年度卒)
「現代人が香りに求めるもの -人と香りの関係性-」
「カラーユニバーサルデザインの現状 -遊園地MAPの検証から考える今後の課題-」
「女子大生と衣服 -付加価値から考える衣服とのつきあいかた-」
「新たなフリーペーパーの提案 -女子大生を対象としたアンケートに見る傾向と対策-」
「女子大生と万年筆 -大妻生が求める万年筆のデザイン提案-」
「これからの記念撮影の在り方 ~プリクラ機をベースとした簡易記念撮影機の提案~」
「現代社会における宅幼老所 -宅幼老所普及促進に向けての空間提案-」

デザイン文化ゼミ 2期生(2012年度卒)
「つけまつげ文化 ~流行から定着への背景~」
「女子大生と高級ブランド」
「節電を意識したイルミネーションの提案」
「バスケットボールウェアを取り入れた私服の提案」
「子どもにとって安全なリビング空間の提案」
「高齢者とシングルマザーを対象とした新しいシェア住居の提案」
「ウェディングドレスがもたらす効果 ~新たな家族のつながりの提案~」
「批判を受けやすい若者ファッションの研究 ~インターネットによる情報発信の可能性~」
「若者を対象とした和室の私室利用に関する提案」
「『日本一のタワー』に関する考察 ~凌雲閣・東京タワー・東京スカイツリーの歴史的変遷~」
「新たな商店街のかたち ~生活型商店街と観光型商店街の現状から学ぶ~」
「低価格型結婚式の普及」

デザイン文化ゼミ 1期生(2011年度卒)
「人々が屋上緑化に求めるもの ~理想の緑化とそのデザイン~」
「地デジ化と高齢者」
「映画のクレジットタイトルとデザイン」
「多様化する女性トイレ ~駅トイレにみる今後のあり方~」
「動物保護の現状について」
「これからの緑のカーテンの提案 ~ゴーヤでなければいけないのか?~」
「リラックスできる室内照明のデザイン提案」
「鉄道ローカル線を活かした新しい観光形態の提案 ~和歌山電鐵貴志川線をモデルとして~」
「日本の坐文化 ~現状の把握と新たな提案~」
「豊かな生活をつくり出す照明の提案 ~オランダと日本の比較から~」
「アートブックの可能性 ~ブログとの連携による制作手法の提案~」
「大学における椅子と机の改善 ~大妻女子大学を事例として~」

デザイン文化ゼミ 0期生(2010年度卒)※3年次ビジュアルアートゼミ
「A-jwwel ~ジュエリーとポスターのデザイン~」
「Deco rack ~デコレーションを施した TV rack」
「Shine!! ~モザイク・アート~」
「水 ~sui・流れゆくもの~」
「Cat's ~猫柄ローテーブル~」
「変わりゆく季節 ~きり絵でみせる春夏秋冬~」
「私の身近な風景 ~逆遠近錯視によるトリックアート~」
「family ~いつも一緒~ Sweets house in the forest」
「『大切な宝物』~みんなで楽しむ仕掛け絵本~」
「『自らを飾る雑貨』に関する意識調査」
「ガールズ・パレード」