6月のゼミは、前半は5月と同様にmanabaやzoom、Googleドライブを活用したオンライン授業が行われていましたが、後半からは緊急事態宣言の解除に伴い、満を持して対面の授業に切り替わりました。同時に、オンライン授業で本の交換ができないために代わりに行っていたシネマ視聴課題が、当初の読書リレーに戻りました。
対面授業ではグループワークによる実践課題として、各グループのメンバーが生活の中で感じたノイズを元にテーマを決定し、プレゼンに向けてウェブ情報を中心に情報収集を行い、スライドを作成しています。
授業外活動として、かなり前から企画が進められていたオンライン飲み会が遂に開催されました。自己紹介や少人数での会話、全体でワード人狼などを行い、最後には会話のなかで話題になった「レモン少年」のポーズに統一してスクリーンショットをしました。これからまたゼミで何かしらの企画ができるといいなと思います。
(M.S.)
2022.1.25 クリスマス会
2022.1.11 ディベート
2021.12.24 検察庁見学に行きました!
2022.6.1 5月のゼミ報告
2022.5.17 🌸ゼミ開始!!📚
2021.9.29 中間発表会&後期ゼミスタート📚
2022.7.25 自然を知り楽しむゼミ活動
2022.6.25 ゼミの実習について
2022.5.25 私たちのゼミ活動
2022.7.27 環境フェアー実施に向けて!
2022.7.21 計画プランの発表!!
2022.7.20 地域計画4
2020.11.5 大学周辺散策
2020.2.15 スペイン研修(2020年2月5日―14日)
2018.5.30 今年のプレゼミ合宿は…
2021.6.3 3年生ゼミ懇親会
2021.4.15 3年生初ゼミ
2018.9.18 ゼミ校外授業「おもちゃの広場」に行ってきました!
2021.7.20 AI(人工知能)アンケート調査実施
2017.7.6 初投稿!
2016.6.17 3、4年合同懇親会